荘厳なる日本美術の空間へ
2018年11月29日(木) - 12月24日(月・祝)
ホテル雅叙園東京を象徴する場所であり、創業当時の風景をいまに伝える「百段階段」。
東京都の有形文化財に指定され、近年は数々の企画展の舞台となっている百段階段ですが、
この空間自体が貴重な日本美術の宝庫であることはご存知でしょうか。
日本画の大家である鏑木清方や、荒木十畝をはじめ、当時の著名な芸術家たちがつくりあげた
彫刻・建築・工芸など、まさに “美術の殿堂”と呼べる場所となっています。
今回は創業 90周年を記念して、百段階段そのものの魅力をご覧いただく特別展示を開催いたします。
さらに、11月15にパリの
ジャポニスムで開催されましたホテル雅叙園東京を舞台としたショートムービーを特別に期間中上映します。
(尚、頂上の間で公開されますショートムービー『In the Still Night』(邦題:『静かな夜に』)の撮影はご遠慮ください)
金曜日・土曜日はナイトミュージアムを実施し、
館内のレストランでご利用いただける1ドリンクチケットをプレゼントいたします。
東京都指定有形文化財 百段階段とは